オーストラリアの観光ハイライト、ウルル(エアーズロック)。
ケアンズからはウルル近くの街「アリススプリングス」まで飛行機で行きました。
上空から見たオーストラリアの大地。地球の丸さを感じる。
マジで道が一本だけ。
そんな1本道を再びレンタカーで爆走するのです。
アリススプリングスは、ウルルに近い町と言っても、そこからウルルまでは数100kmあります。
300kmくらいだったかなぁ…?
「ザ・オーストラリア!!!」な荒野が続く中、ぽつぽつと自然の偉大さを感じる岩が出てきます。
途中にあるゲストハウス(キャンプ場)の近くには、決まった時間にワラビーがエサを求めに来るので、エサやりもしてみました。
ワラビーとカンガルーの違いは「大きさ」だけらしいです…。
見た目は同じだけど、大きいのはカンガルー、小さいのはワラビー。
結構ざっくりしてるくくりなんやね(;´∀`)
お腹の袋に子供が入っててめっちゃかわいかった!!!
カンガルーまだ見てないな~って思ってたら、途中のインフォメーションセンターみたいなとこに飼われてた;
ちょっ…
何その むっちゃやる気ない顔…Σ(゚Д゚;)
こちとら朝早くから来とんやから~!
まるでおっさんや…寝起きの…。
アヒル?ガチョウ?みたいなんも一緒にいた。
見えた!!!
ほほぅ…
アレが日の有名な…
この日はここで夕陽に染まるウルルを見る。
結構どっぷり暮れるまでぼ~っと見てた。
しかし夕陽も良かったけど、星空がまじでヤバかった!!!
ほんとにキャンプ場とホテルが数軒で、他に街灯もないとこやから、
「星ってこんなにあるんや!!!」
と思った。
今までうちが見た星空第一位は、北海道の知床やったけど…
オーストラリアが一位に…。
そしてこの日は12月31日。
大晦日!!
海外で初の年越しは、ウルル近くのキャンプ場でした!
I夫婦に、「ほんとは外国の人とワーツ!ってパーティーとかしてるの想像してたんじゃないの?」 と言われたものの、うーん…実際「バー(クラブ)でカウントダウンしようよ!」と言われても面倒臭くて断ったかも…;と思ってしまうコミュ力不足の私。
もうね…うるさいのとか嫌いやし…。
お酒飲んだところで、うちそんなにテンション変わらんし…(T_T)
(そんな予想通り、その後の海外での年越しも、ほぼ宿でまったり過ごすワケですが;)
そんなワケで、キャンプ場で年越し蕎麦♪
何か路上で食べてるみたい…;
次回も続・ウルル編と、「風の谷・カタジュタ」!
ウルル(オーストラリア)

コメント