ポカラの今(Facebookページ作りました)

先にお知らせ。
Facebookページ とやらを作りました。
https://www.facebook.com/tabijo2015/
PC画面では一番右上のFacebookにもリンク貼ってます。
記事の更新情報が受け取れる、とのことですが自分で作っておいてどうやったらいいのかよく分かりません;とりあえず「いいね!」すれば受け取れるんでしょうか・・・?
Facebookのアカウント持ってない人でも見れるの?
ほんとサッパリです!Σ(´д`;)
20101204_1882064.jpg
とりあえず、色々分かりだしたらまた説明記事でも書こうと思います。
では本編。
ポカラは、アンナプルナ方面へのトレッキングに行く人の拠点地。晴天時にはヒマラヤ山脈も見渡せます。
カトマンズからは西へ約200km。ほとんど山道を行くので、バスで8時間半くらいかかりました。内1時間弱はガソリンスタンドで給油に並ぶ、、、という不毛なもの;(燃料不足の今だけだと思いますが)
道は悪いという聞いていたけど、道よりもバスがボロい。サスペンション?何それ?といった感じです。一応指定席で、一番後ろの席(=タイヤの上;)だったので、まぁどこかにしがみつかないと座ってられないくらいでした。誰か降りたのか、途中で中央くらいの席に案内されてからは全然普通でした。
市内から少し離れた「フェワ湖」近くが観光地となっていて、「レイクサイド」と呼ばれています。
遠くにヒマラヤ山脈が見えるのですが、私がいたのが11月半ばくらいから。
晴天率が高いトレッキングシーズンは11月頭くらいまでなので、私がいた期間はほとんどうっすら雲か霧がかかっていて、それ程山脈も望めませんでした。
フェワ湖に沿ってメイン通りがあり、お土産物屋やアウトドア用品店、観光客用レストランがびっしり建ち並び、少し内側に入るとホテルや安宿があります。
PB210777.jpg
PB210779.jpg
PB230813.jpg
カトマンズに比べ、断然車が少ないです。
牛ものびのびと歩いて…寝てます。
PB210781.jpg
PB210780.jpg
元々カトマンズより交通量が少ないらしいですが、現在の燃料不足によるのが大きく、車が少し多いのは昼過ぎから夕方くらいまで。朝なんてほとんど車通りが無くて静かです。
更にネパール政府は「ナンバープレートによって使える日が決まる」という政策も出しています。(ナンバー末尾が奇数ならこの曜日はOKという風に。)これは中国・北京でも大気汚染問題の政策として実施されています。
とにかくこういったことから通常より交通量が少ないのは、ネパールの人には悪いですが、燃料不足のおかげで静かなポカラを見ることが出来て良かったなーとも思ってしまいます。
特に最近はトレッキングのシーズンオフに差し掛かっているため、観光客もまばらになってきました。
湖沿いにも沢山お店が並んでいるのですが、メイン通りも過ぎるとのどかな風景が広がります。
PB230814.jpg
PB230815.jpg
ボートでのんびりすることもできますが、こんなアクティビティもありますw
PB190763.jpg
現地人がやっていて、彼等の友達と笑いながら見ていたのですが、まぁ・・・暫くすると見てる方が飽きますよね( ゚_ゝ゚)
PB190764.jpg
こういうのは2人以上でやるのが楽しいと思うんですが。
観光客が多い湖沿いの逆側には、学校が2つあります。
丁度お昼の休み時間らしく、学校からぞろぞろと生徒が出て来ました。
PB230799.jpg
校舎周辺には日本で言う駄菓子屋さんのような小さな商店がいくつもあり、生徒達はそこでお菓子を食べながら休憩します。
PB230803.jpg
私も学生達に混じって買ってみました。
PB230801.jpg
PB230802.jpg
これはネパールではよく見る駄菓子の1つで、商店以外にも自転車や屋台みたいなもので売り歩いていることもあります。
「パッ(ト)チャット」というらしい。ボウルや器に味のついていないポン菓子と、スパイスや炒り豆、刻んだ野菜なんかを入れて混ぜた少しスパイシーな駄菓子。一緒に付けてくれる小さな紙ですくって食べます。
私が食べた小さいサイズが10ルピー(約10円)、大きいサイズが20ルピーだったかな?
駄菓子なんで、劇的にウマい!ってワケでもないですが、このスパイス感が若干ハマります。子供に限らず大人もよく食べてます。
ポカラなんて、ツーリストは腐るほどいるから珍しがられることも無かったのですが、校舎前の公園に座ってこれを食べていると、あっという間に子供達に囲まれました。
う~ん、確かにメイン通り周辺って民家が無いから、今まで子供と絡むことなかったなぁ。小学生くらいの好奇心旺盛な女の子が3人、私の隣りに座り、片言のネパール語で自己紹介程度の会話をしながらしばし癒やされました。
PB230804.jpg
紺の制服に赤いリボンが可愛い。
リボンは学校指定の色だけど、学校によって色は違ったりするらしい。
暫くワイワイやってると、少し離れた場所から見ていた大人の女性がやって来て、子供達を指しながら「この子達にチョコレートをくれ」って・・・
もうひたすらゲンナリ・・・(;´Д`)
子供がねだってないのに、大人がそれを言うってどうなの!?;
山奥の農村で「知らない人に物をねだるな」と教育する親がいれば、町の学校前で「チョコレートをやって」とねだる大人もいる・・・。
どうかこの子達が後者の大人のようにならないように祈るしかない。
日本食レストラン「青空」でカツ丼を食べながら銀魂を読みふけっていると、道路を挟んだ歩道に溜まっていた現地人が一斉に「イエー!!!」と拍手をしたり口笛を吹いたり、にわかに騒がしくなった。
どうやら彼等はガス補給車を待っていたようで、よく見ると道に沿って物凄い人が列を作って並んでいた。
PB220788.jpg
PB220795.jpg
PB220796.jpg
最後尾を探したものの、1ブロック先に行ってもまだ続いていたので面倒臭くなって諦めた。
ガス補給車が来るのは「大体この日」と事前に分かるものの、何時に来るのかは分からないらしい。
この「ガス待ち」は別の場所でも見たけど、その時は人はいなく、ガスだけ並ばされていた。
PB220797.jpg
それにしても凄い数だなぁ~(;´Д`)
インドがネパールに石油供給をストップしているのは、インド側とネパール側によって言い分が違う。ネパール人に聞くと100%インドが悪いと言うので、明確な原因は私には分からない。
中には「ネパールメディアは時々嘘を言う」とか「ネパールは小さい国だからインドにコントロールされている」とか、少しはまともな意見を言う人もいるけれど、そんな人達もはっきりした理由は分からないらしく、結局は「インドが悪い」と締めくくられる。
非常に個人的な意見では、インドだけが悪い訳では無いと思うけど、何にせよネパールの人達にとっても早く状況が良くなればいいなぁと思う。
カトマンズからポカラに移動して、気がつけば3週間が経ってしまった・・・。多分どっかで時間軸がズレて、まだ3日くらいしか経ってないのだと思う。
しかしカトマンズで一緒の宿だったインド人と偶然ポカラで会って、彼が2週間のエベレストトレッキングから帰って来たと言っていたので、やはり時間は経っているのか。。。
エベレスト編をのんびり仕上げて、ようやくポカラの写真がUP出来ると思ったら、そのほとんどが食べ物の写真で、この1記事で終わってしまうくらい何もしていない。
それでもまぁ同じ宿の人のお誘いで、唯一観光した場所もあるので、次回はその記事になるかなぁ~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました