スペイン三大祭り「バレンシア(サン・ホセ)の火祭り」

何とか間に合った。毎年3月末頃にスペイン・バレンシアで行われる「サン・ホセの火祭り」。現地では「ラス・ファジャス Las Fallas」と呼ばれる、スペイン三大祭りの一つ。と言ってもそんな大きなお祭りだと知ったのは行く直前。先の先の予定まで立てられない私はお祭り数週間前にメインとなる最終日の宿だけ予約していたけど、追加して予約しようとした頃にドミトリー(他の人との相部屋)で1泊40ユーロ(4,900円)もする宿しか残っていなく、泣く泣く最終日までバルセロナで待機することになった。(バルセロナの宿は1泊10ユーロ前後なので)
※大体スペインと言えば「トマティーナ」、トマト投げ祭りで有名だけどこれは三大祭りには入っていない。
「サン・ホセ」とは「聖ヨセフ」=イエス・キリストのお父さん。このお祭りは前回のラジオで紹介したのだけど、キリストのお父さんは大工さん。ヨセフさんが使わない材木を燃やした時に誤って人形を燃やしてしまい、これは面白いじゃないか!、、、というのがこのお祭りの起源とか。ほんまかいなw
とにかくまぁそういう由来なので、1週間あるお祭り期間中、町のいろんなところで巨大な人形のハリボテを見ることができる。数ヶ月かけて作られたそれらはお祭り最終日に一番美しいものを残し、その他全てを燃やしてしまうというなかなかクレイジーなイベントである。
ちなみにこのお祭りは2016年に世界無形文化遺産に登録された由緒あるお祭り!
バレンシアってオレンジ以外に何があるんだろ~と思いつつバルセロナから列車に乗って町に到着。駅を出てすぐ沢山の屋台に沢山の人!人!人!
そして絶え間なく鳴り続ける爆竹音。中国の春節の爆竹も凄いと言うけど、これよりも凄いんだろうか・・・まるで戦場にいるかのよう。しかし町自体完全にお祭り雰囲気ですごく楽しそう!早く宿にチェックインして町に繰り出さなければ・・・!
宿を出て、観光案内所で地図とお祭りのプログラムももらったものの、スペイン語なのでさっぱり。とにかく人形の模型を燃やすのは夜10時と12時らしい。夜中の12時って・・・;
町中に散らばった巨大人形を探して歩くけど、もらった地図にはざっくばらんな場所しか書いていない上に人混みも凄く探すのに非常に苦労した。(小さい人形は歩いていると色んな場所で見られるが、大きいものは場所が決まっている。)やっぱりもっと早めに来たかったなぁ(TдT )
町の中心、市庁舎広場にある大きな模型。これも燃やすらしい・・・。
P3196425.jpg
P3196440.jpg
おぉー!すごい!
これはインドがテーマ。他にも中国やエジプトがテーマのものもあった。木で作っていると聞いたけど、周りは発泡スチロールで作られているとのこと。大きいけど軽いらしい。
どれが1位になるのかな~と思いながら見てまわったけど、1位になったものは既に町中には無い、ということがこれも後で分かった;(多分既にファリャス博物館に移されているのかも)
P3196452.jpg
人形がある付近には必ず出店が出ている。一番多いのはチュロス屋台。
P3196455.jpg
チュロス6個で4ユーロ(だったかな?ウロ覚え;)と言うので、そんなにいらん!と半分、半額にしてもらって購入w
P3196489.jpg
もちろんチョコラータと一緒に。カロリーなんて気にしないっ(*´∀`*)
チュロスは回転率がいいので揚げたてもちもち。美味しいもののそこは揚げ物なので、2個目でちょっと苦しい。スペインのチョコラータ(ホットチョコレート)は、かなり「チョコ!」という感じでどろっしているものの、意外と甘すぎない。
こんなチュロスもあった。
P3196434.jpg
中にクリームが入っていて、チョコやカスタードなど色々な味がある。これはキャラメルクリーム。めっちゃ甘いけど美味しい。私は一体1日でいくら糖分を摂取しているのだろう。
日本の屋台でもアメはあるけど、ここではアメではなくグミが量り売り。
P3196459.jpg
りんごチョコは初めて見たなぁ。
P3196456.jpg
P3196460.jpg
P3196481.jpg
P3196485.jpg
これ燃やすのもったいないなぁ~・・・。
そうこうしている内にパレードが始まった。
P3196506.jpg
観客の方まで火花を撒き散らしながらの大行進でてんやわんや。
パレード終了後にまた人形探し再開。
個人的にはこれが一番好きだった。↓
P3196518.jpg
神話か何かがテーマなのかな?物語性があって、本当にフィギュアを大きくしたような精巧なつくり。
P3196520.jpg
人形を見て回りながら、「うーんこれが一番凄いなぁ」と思うものの、次に違うものを見ると、やっぱりこっちの方が凄いかも・・・!というのがエンドレスに続く。
これもちょっとFFっぽい。
P3196535.jpg
P3196539.jpg
ルミナリエのような派手なイルミネーションをしている通りもある。
P3196540.jpg
イルミネーションも、どれが一番良かったか1位を決めるとのこと。
オルチャタ屋台。
P3196543.jpg
「オルチャタ」とはスペインで夏によく飲まれる飲み物。「カヤツリグサ」という植物をすり潰し、砂糖などで味付けしたもの。カヤツリグサ???;
P3196542.jpg
1杯1.5ユーロ前後。
甘いミルクにナッツを入れたような・・・サトウキビジュースのような・・・あまり例え用のない味なんだけど、結構美味しい。
木箱を首からぶら下げている子供を時々見たので、何が入っているか気になって見せてもらったらどれもびっしり爆竹が入っていた(;´∀`)
↓爆竹BOX。
P3196524.jpg
よちよち歩きの小さい子供にもお父さんが爆竹の付け方を教えている。いたずら好きな子供は植木の根本に置いた爆竹を遠くから見て人が驚くのを楽しんでいたり笑。
そんな感じで始終どこかで音が鳴り響いていて、時たま大砲のようなバカデカい音が鳴ったりするので心臓に悪い;
夜10時と12時に人形を燃やすと聞いていたので、10時に人形前に行ったのだけど、結局大きい人形は12時に燃やすことが判明。12時に燃やすのに私が行った10時前には既に人が沢山集まっていて最前列は取れなかった。2時間以上前から待っているのか・・・。
ずっと立ちっ放しだし、もちろんみんな退屈しているんだけど、途中で近くのマンションに住む子供達から風船のプレゼントが。
P3196562.jpg
みんなヒマなので、ぽーんぽーんと突いて遊ぶ。
なかなか粋なことをする子供達だなぁ~!毎年やってるんだろうか?
深夜0時。ようやく始まりの合図の花火が上がる!
P3196554.jpg
まずは人形から爆竹の火花が散る。
P3206567.jpg
その後点火!
P3206570.jpg
おぉぅ・・・。
P3206571.jpg
P3206573.jpg
私は最前列ではなく、人形からは5m以上は離れているような距離だったのにも関わらず、もの凄く熱い!最前列の人は逃げるようにこちらに避難してくる。広場などではなく町の一角で燃やすので、消防隊員が他の建物に燃え移らないように周辺に常に放水している。
 P3206576.jpg
大きな木材が倒壊する度観客から歓声が上がり、骨組みも半分以上燃えたところで終了。
この後市庁舎広場のシャトル型の大きなモニュメントも燃やすので移動したのだけど、すごい人で遠くからしか見えなかった。
P3206582.jpg
燃やした跡が色んなところに残る。
P3206584.jpg
既に深夜1時を過ぎているにも関わらず、まだ爆竹が鳴り響いていた。今夜はみんなオールナイトだろうと思いつつ、1人いそいそと地下鉄の駅に向かう。
イベント前に、どこで燃やすのを見るのがベストなのか宿の人に聞くと、「自分が一番きれいだと思った人形の前で見るのがいい」と言われた。「特別賞」というのがあり、それは一番最後(0時半)に燃やされるそう。自分が見る人形が0時過ぎても燃やされなかったらそれが特別賞を受賞した人形ということ。
ちなみに私は神話的なのが一番好きだったけど、またその場所に戻るのが面倒だったので近場で見れるところに行った。

バレンシアの火祭り

開催期間は毎年変わらず3月1日~19日で、19日の深夜0時に全て燃やして終了。15日から最終日までがパレード等のイベントもあり一番盛り上がるが、人形は15日夕方以降コンクール会場から町の各地に移動するので、それまでに見ておく方が無難。小さい人形(Ninot Infantil)の中から1位が決定され、それ以外大きい人形も含み全て燃やされる。期間中は相当な人の数なので、安宿やホテルは値段が倍くらいになり、安い宿から埋まっていくので最低でも1ヶ月前には予約するべき。私が最終日1週間前くらいにチェックした時はドミトリーで40ユーロ、一番安い個室で200ユーロ以上した。

プログラム

日程は毎年同じで、プログラムもほぼ変わらないよう。毎日14時から市庁舎広場(Plaza del Ayuntamiento)で爆竹ショー(Mascleta)、最終日0時に全ての人形が燃やされる。
プログラムが書かれたホームページ↓
http://www.valencia-cityguide.com/es/guia-de-turismo/ocio/fiestas.html
「Las Fallas en Valencia」をクリック。
但しスペイン語なので、以下の方のブログが非常に参考になる。
http://spainseikatsu.com/11197.html
その他観光案内所でもプログラムと大きな人形の場所が描かれた地図が貰える。
私が使ったメトロの路線はこの日オールナイトで運行していた。3時以降になると本数が少なかったかな?路線ごとに違うようなので、宿が遠い人は事前に駅に行って駅員さんに確認しておいた方がいい。中心の市庁舎広場付近のメトロは鉄道ノルド駅前の「Xativa」か「Colon」駅(3号線、5号線)。交通規制も多く、開催期間中トラムとバスは中心部に乗り入れない。
※お祭り期間中は観光客用レストランを除くほとんどの店(スーパーも)が閉まる。
バレンシアではお祭り後の普通の町も見たかったので2泊したのだけど、翌日町へ出てみると。
P3206586.jpg
嘘やろ・・・(;゚Д゚)
何なんこの人・・・(;゚Д゚)
今まで私が見てきたお祭りは、終了日の翌日なんて物凄くひっそりしていてお店も閉まっていたり、みんなちゃんと起きてる?という雰囲気が普通だったのだけど。
P3206591.jpg
お祭り期間中とほぼ同じ人口密度。
えぇ~・・・月曜なのにこんなに仕事休みの人が多いん?
カテドラル(大聖堂)内もミサ中人がみっちり。
P3206595.jpg
天井画がきれい。
P3206594.jpg
期間中時々お姫様のような伝統衣装を着ている人を時々見かけたものの、人が多くて写真が撮れなかったけど、運良くこの日も出会えて撮らせてもらえた♪
P3206596.jpg 
かわいい・・・(*´∀`*)
バレンシアはパエリアの本場。バルセロナで失敗した私は今度こそとそこそこ混んでいる店で再チャレンジしたものの、今イチだった・・・;
P3206599.jpg
魚介類を使っているものが多く「日本のものより海くさいのがいい」らしいけど、私はその「海くさい」のが結構苦手かも。パエリア自体も油を沢山使う料理なのでそもそも私の好みじゃないのかもしれない。
まぁ「2人前からじゃないと作らないよ」という「ちゃんとした店」ならやっぱり美味しいのかも。
ちなみに日本でもたまに見かける「スパニッシュオムレツ」。
写真:http://www.orangepage.net/recipes/detail_100387
スペインではスーパーのレトルトコーナーでも売ってるくらいメジャーな料理。以前カウチサーフィンで泊まったホストがスペイン人だったため、これを作ってくれたのだけど、フライパンに切ったじゃがいもが入った生地を敷き詰めて、その上から油をぶっかける。その量カップ◯杯。私は途中で油を入れているところで、「えっ!?」と思って何杯入れたの?と聞くと「2杯」。カップ2杯!!!Σ(゚д゚;)
更に量によっては3杯入れることも・・・って。まぁオリーブオイルだけどそれにしても!「焼いている」と言うよりも、「油で蒸している」という雰囲気。ともかくスペイン料理は油を沢山使うものが多いとのこと。
カテドラル近くにデザインタイル貼りの内装で歴史を感じるオルチャタ屋さんがあって、後で来ようと保留していると、次に行った時は物凄い行列が出来ていたのでパス。オルチャタが有名かと思いきやみんなチョコラータ目当て。何か知らんけど有名店だったよう。
しかし中央市場近くで先ほどよりも並んでいない店があったので、そこに入ることに。
P3206615.jpg
P3206626.jpg
P3206624.jpg
テイクアウトとイートインで列が分かれていることに気づかず、イートインの方で結構並んだ。並んでいると私の前後にいるおばちゃんが前後からスペイン語(カタルーニャ語?)で話しかけてきて分からんと言うのにずーっと話しかけられた。めっちゃ話すやん・・・大阪のおばちゃんを思い出す。
※なぜかスペインに入ってからよくおばちゃんに話しかけられる笑。
ずーっと話しかけてきたおばちゃん達と一緒の席に座り、一緒に食べる。
P3206623.jpg
みんなチョコラータとドーナツを注文しているのでそれにならう。
P3206621.jpg
チョコラータはどろりとしていて美味しい。
ドーナツは、、、揚げたてなんだけど油がのっているというか笑。う~ん、スペイン料理がどうこうよりももしや私の年齢のせいか!?(;゚д゚)ゴクリ…
P3206625.jpg
写真を撮り忘れたけど、海側が静かで良かった。
オレンジの木の並木道があり、いい香りがする。
町中でも家庭でもオレンジやレモンの木が普通にあるのがバレンシア!って感じだった。
P3206611.jpg
しかしここのオレンジは一体誰が収穫するのだろう、、、。
ちなみにスーパーではオレンジ1kg50セント(約60円)で売られていた。どんだけ安いんw

バルセロナからバレンシアへの行き方

電車とバスがあり、バスの方が安いものがあったけど、私はなるべく早く到着したかったため電車を使った。
比較サイト→GOEURO
バルセロナサンツ駅(SANTS)9:30発~バレンシアノルド駅(NOR.)12:50着
電車(Renfe)約3時間20分 28.5ユーロ

バルセロナのメトロの切符

1回券 2.5ユーロ
10回券 8.5ユーロ
※メトロのみ。バスは別にチケットを買わなければならない。4回以上メトロを使うなら得だけど、見所は中心部に集まっている。歴代の人形が展示されている「ファリャス博物館」もメトロの駅が近くにないのでバスで行くことになる。宿が遠い人以外はそれ程メトロは使わないかも。

コメント

  1. AB より:

    スペイン、バルセロナ・バレンシアの旅わくわくしながら拝見させていただいています。
    2004年にバルセロナからバレンシアを巡る旅を懐かしく思いました。
    その時、私も『バレンシアってオレンジ以外に何があるんだろ~』と考えながら街を散策していた気がします。
    火祭りの人形、燃やすのがもったいないような気がしますね。また、祭りのクライマックスが夜の12時というのは、シエスタの関係かなと思ったりもしました。
    では、リアルではポルトガルですか?
    良い旅をお続けください。

  2. >ABさん より:

    こんにちは!ABさんも昔旅したんですね~(´∀`)
    あーなるほど!シエスタ!でもお祭り期間中はみんな朝から夜までギンギンに騒いでますけどね~wなるべくお祭りを長く楽しみたいからとか?笑
    はい!現在ポルトガルです。南の方からまたスペインに戻り、モロッコに行く予定です♪
    しほ

  3. 盛 千夏 より:

    素敵なブログに、当サイトのURLを貼り付けていただきありがとうございます。
    バレンシアでは、「パエリア」と言えば自動的に鶏肉・ウサギ肉を使ったパエリアになります。ザ・パエリアと言えばこれです。
    最近では2人前のパエリアを頼んでお持ち帰りもできますよ。大鍋での作り置きと専門店の物は全く味が違います。是非次回バレンシアを訪れることがあれば、本物のパエリア試してみて下さい!

  4. >盛 千夏さん より:

    こんにちは。無断でリンク申し訳ありません;細かいあ情報があり、火祭りの際には非常にお世話になりました。ありがとうございます!
    2人前パエリア、お持ち帰りも出来る場所あるんですね!その発想は無かったです。次回は是非本物の美味しいパエリアを食べたいです。出来れば誰かと2人で笑
    しほ

タイトルとURLをコピーしました