カスカス島、夜の宴(パプアニューギニア・アミオ)

パプアニューギニア

カスカス島は歩いて1時間くらいで一周出来る小さな島。
人々は完全に自給自足の生活をしています。
P7152659.jpg
パプアニューギニアは少数民族国家で、各部族の結束がすごく高い。
それぞれの部族で、使う言語も違って、「話す」というのを、共通語のピジン語で「トクトク」と言い、同じ部族=同じ言葉を話す人を「ワントク」と言う。
そして、「ワントク」はお互い助け合わなければいけない、という昔からの風習がある。
ダニエルもそういう風習に従って、1ヶ月に何度か、町で稼いだお金でこの島に物資を届けるのです。
道で会う人々にもお金を渡してて、それが身内では無く、ただの知り合いだったりするのだから、何かすごい。
パプアニューギニアでは、お金が無くて住む場所も無いと困っていたら、全く知らない人でも「ワントク」というだけで、自分の家に住まわす場合もあるらしい。
島の集落
P7142330a.jpg
パプアニューギニアの田舎の家は基本的にこういう造り。
P7142327a.jpg
左が炊事場、右が生活する家、と、2つの建物でワンセットです。
その他、この島では通常男性のみが入れる「ボーイズハウス」と、女性のみが入れる「ガールズハウス」があります。
男女分けて育てられてはいないですが、大人も昼間はこの家に別れてまとまって井戸端会議をしたりしています。
ボスのダニエルはお金持ちなので、木製のしっかりした家。
P7152446.jpg
前回は人が多くて民家で泊まったのですが、今回は私だけだったので、ダニエルの家で泊まりました。
P7152445.jpg
民家でも良かったんだけど、普通にキレイ。
子供は1家族に5人~10人。一番多い所は15人くらいいるらしい。
P7142323.jpg
子供の教育法は「悪さをしたら殴る」と、何ともシンプルw;
犬もいっぱいいるけど、決してかわいがられてはいない。
P7142367a.jpg
人様の居住空間に入ってくると、思っくそ蹴られるので、この島での犬の立場は完全に最下位です。
ダニエル指導の元、カカオも作られている。
P7142392a.jpg
初めて木になってるカカオを見た・・・。
P7142390a.jpg
島の大人達が、昔ボランティアで来た日本人が教えてくれたという、「もしもし亀よ」と、「はとぽっぽ」を歌ってくれました。


テンション上がって踊りだしたのは、恐らくこの島一番のダンス好き「マリア」ですw
P7142382a.jpg
この島の女性は踊るのが大好き。
パプアニューギニアでは各部族に「シンシン」という踊りがあり、歌があれば、踊りもある、というのが普通なので、「はとぽっぽの踊りを教えてくれ」と言われた時には、きょとんとしてしまいました;
とりあえず手拍子だけ教えると、手拍子しながら勝手に踊ってくれました。
カスカス島の夜。
前回披露したポイを、今回も披露・・・
すると。
テンション上がった島の人々が、思い思いに踊りを披露するパフォーマンス大会みたいになりました(;´∀`)
やっぱり出てきたダンス好きのマリア。
P7142396a.jpg
R&Bらしきダンスを披露するダニエルの子供。
P7142407a.jpg
と、それに便乗して踊るマリア。
歌いながら、真ん中に立てた棒の周りをぐるぐる回る長老。
P7142401a.jpg
と、それに便乗してぐるぐる回るマリア。
・・・何だか混沌としてきました;
その後テンション上がった島民(ほぼ全員大人)でシンシンをやりだす。
P7142434a.jpg
アルコールも無いのに、場の雰囲気に酔ったうちも、それに混じる。
めっちゃ楽しくて、ずーっとみんなと踊ってたら、
踊ってる間に腰にぐいぐいと何かつけられて、
何か持たされて、
終わってみるとこんな状況になってました。 ↓
P7142412a.jpg
相変わらずカメラ好きの子供達。
「もう入っていいよ」と言った瞬間コレです;
P7142413a_20120806103704.jpg
水代わりに何個も与えられるココナッツ。
P7142414a.jpg
その後も大人達の宴は続き、、、

こういう大人達の姿を見て、子供達も歌や踊りが好きになるんだろなぁ。
まだまだ終わらない様子だったので、夜12時頃私は一足先に寝たのですが。
翌朝、「何時までやってたの?」と聞くと、
「分かんないけど多分3時くらい」って・・・。
シンシンやり始めたのが夜10時。
・・・よく5時間も歌ってられるよ(;・∀・)
でもほんとに楽しかった!
前回来た時は、当然だけど「ただの訪問者」。
今回は、それ以上の感じでみんなが接してくれた気がする。
そして、自分はもちろん、みんながこうやって楽しんでる姿が見れたことが本当に良かった。
お祭りで見るシンシン(部族の踊り)は、迫力があって、衣装も凄い。
私はずっとそういうものを見たいと思っていた。
この夜のシンシンは、みんなTシャツとかだし、凄いとは言えない。
けど、こうやって自分達から楽しんでやってるものこそ、本当のシンシンだと思った。
町の学校では、体育みたいな感じ?で、シンシンを練習したりするけど、現在、「恥ずかしいからシンシンをやりたくない」という学生が増え、練習しない学校も増えてきているらしい。
パプアニューギニアは、近代文明ウェルカム!な国なだけに、今後こういった「本当の文化」というのは、徐々に無くなっていくだろなぁ・・・。
それでもやっぱりマリアはマリアなんだろな~~(*´∀`)
ブログランキング参加中
クリックでランキングUPします→ 
にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
現在のランキングもこちらから見れます。応援ありがとうございます♪

コメント

  1. えでぃ より:

    感動的なレポートだぁ(^_^)。 素晴らしい。本当に、いい旅してますね(^_^)。

  2. >えでぃさん より:

    >えでぃさん
    ありがとうございます(;´∀`)
    改めて見てみると、あっさりしてるなーと思います;。もっと色々あったんですが。パプアニューギニアは全くネットが使えなかったので、出国してからのUPなんですが、終わってから書くのが面倒だったんだろな~って感じがプンプンしますw
    車もユーザー車検って凄いですね~!
    しほ

タイトルとURLをコピーしました